忍者ブログ

REPORTのキーパー設定は、口閉じ尾開き計測の50cmからです。このblogに掲載されている画像及び文章の転用を一切禁止致します。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY

04.21.20:13

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/21/20:13

10.10.18:03

10/9 . 52cm ameri ハイサイダーjr


10/9 .  52cm  ウェイト未計測 ameri   ハイサイダーjr

10月は、前回の釣行のみの予定でしたが

出発は日曜やし・・・
しばらく釣りに行けないと思うと短時間だけならって事でIN♪

今日は確かヨッシーさんが人生初バスボ釣行で琵琶湖に出ていたはず^^

台風通過後の琵琶湖の水質、状況などを確認すると各所濁りが酷く
ウィードも消え去っているとの事

とりあえず自分の組んだプランで何箇所かPをまわりましたが
やはりどこも濁りが入り生命感もゼロ^^;

次のPに向かおうと、湖岸道路を走行中
何気に気になったPに入り、湖面をライトで照らしながらチェックしてると
濁りとクリアの境界線が発生している箇所を発見!

ここはイケるかも♪

すかさずハイサイダーJrで広範囲に探りを入れると障害物の際で
ゴォボォ!!

何とか釣れてくれました♪
その後は疲れを残さないために速効で撤収!

それでは頑張って働いてきます^^
タックル
 
GriT Design
バサルト704XXH

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

GyoNetBlog ランキングバナー
ギョネット

↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら