02.24.20:33
[PR]
12.06.23:45
12/6. 54cm yossy nekosogi 8.5
12/6. 54cm 2730g yossy nekosogi 8.5改
phat lab
*前レポート
仕事が2連休だった事もあり、睡眠時間を削っての連チャン釣行です^^;
まず5日晩の釣果なんですが、この日は3人集まりました。
全員魚には触れましたが、ビッグベイトに対しての反応が極端に悪くなり、3人とも最終的にチャターベイトでの釣果でした。
最大はDIVISION白川氏の52cm。
個人的に何人かで釣りをするのは、この時期特有の事ですが、こうやって何人かが必ず湖岸に立てると、もっと効率的に釣れるような法則性も見え隠れしていたりして楽しかったりもしますし、しばらく連絡の取れていなかった友達とも会えたりして、いつもは釣りに対して殺伐としているのでw
たまにはイイネ!!と思います^^
居残って翌朝、正確には昼過ぎですが、釣りを再開。
実績場周辺で、一番綺麗なウィードの生えているピンで、デッドスロー→ウィードに掛けて放置中にコイツが喰ってきてくれました☆
今週、〆の魚を狙いにもう一度、無理矢理ナイトで出る予定ですw
タックル
DIVISION Crime
Border Patroll 800M
ジリオン100HL
スーパーストロング 20lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
PR
11.12.20:04
11/12. 51cm ameri スタッブクローTX
11/12. 51cm ウェイト未計測 ameri スタッブクロー1.5oz
ヘビテキ(deps)
朝7時頃に目が覚め日中の偵察開始!
天気も良く
久しぶりに各所色んな秋の琵琶湖を満喫しながら
回れて癒されまくりでした^^
yossyさんの情報を確認しに行くと、4匹程のアップと後半1匹を確認^^
しかし自分には釣れない魚と判断し移動
それから、カバー撃ちをしたくなったので、それっぽいカバーを探しながらランガン!
ベイトと流れの絡むヘビーカバーへブチ込むと一撃バイト!!
正直ビックリしましたが、新規Pでの魚だったので満足でした^^
午後からは私用の為、早めの撤収!
もう少し寒くなってから、また行きたいと思います^^
タックル
DIVISION Crime
Razzle Dazzle 706XH (ショートグリップver)

シマノ コンクエスト201DC
東レ ス-パーストロング 25lb

琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
タックル
DIVISION Crime
Razzle Dazzle 706XH (ショートグリップver)
シマノ コンクエスト201DC
東レ ス-パーストロング 25lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
11.11.00:32
11/10. 51cm yossy Stealth Flash
11/10. 51cm 2330g yossy ステルスフラッシュ(プロト)
(DIVISION)
11月に入り一度目の釣行は、ガリ4様と魚雷75のみと撃沈
二度目となる今回は、エリアと狙い方も変えて勝負。
岸釣りアングラーの間ではデス湖とも囁かれている現在の琵琶湖ですが、水温は例年の今時期にしては高く、まさに適水温ど真ん中。
喰わなくてもベイトと水質の保たれた一級エリアには魚も居てる様子。
友達もキンクー13inでロクマル出してます。
前回、これからの時期に有望な各所を撃ち歩いて思ったのは、トロロ藻がウィードの表面を覆っているエリアに生命感が全く感じられなかったこと。(中に潜っているのかも?)
今回は背の高いウィードが剥き出しで生えている様なエリアのみをランガン。
ボイル撃ちでアップ含む4後半を2尾追加。
その後は反応無く、パンチングに切り替え、暗くなってから巻き物で反応良かったエリアを色んなルアーで攻めきりましたが、サイズアップは出ませんでした。
タックル
DIVISION Crime
Razzle Dazzle 706XH (ショートグリップver)
シマノ コンクエスト201
東レ スーパーストロング30lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
10.31.18:57
10/31. 53cm yossy ダイナゴン1.2oz TX
10/31. 53cm 2700g yossy ダイナゴン(IMAKATSU)
1.2oz ヘビテキ
(今期80本目 50up)
東岸で一旦仮眠するつもりでしたが、寝付けなくなったので各エリアでのチェックを開始。
例年だと、ワンドエリアに回遊の太いのがまわってきたりするのですが、今年はまだその気配が感じられない。(もしかすると、巻き物に反応しないだけかも??)
居着きの細いヤツの反応もかなり悪い。(魚影も極端に薄くなった)
逆に最近、ロクや太い体型の魚が岸から釣れているエリアは僕が知りうる限り、岬絡みのエリアでワームでの釣果情報が殆ど。
その岬絡み系の釣果もここ一週間で限りなく単発(というより殆ど釣れていない)になってきている様子で、正直狙いどころがかなり難しい。
前回、東岸のマット撃ち(パンチング)で釣った居着きの48がわりと太い体型だったので、ヘビーカバーを探して撃ち歩く事に決める。
枯れ菱藻とマットの絡むエリアでのフォーリングバイトで、なんとか良い体型の魚が捕獲出来ました。
仮眠後、再びカバー釣りのスタイルで押し通しましたが、この釣りでさえも反応は悪く、後が続かずで単発に終わりました。
状況的に・・・気温、水温、魚の動きが中途半端な感じで、エリアと釣る為に有効なルアーがいまいち絞りきれない感じでした。
もう少し晩秋らしく冷え込んでくれれば、型狙いの状況も今より良くなりそうですが、個人的に苦手な季節となってしまうんで、この先は苦労しそうな予感です^^;
タックル
DIVISION Crime
Razzle Dazzle 706XH (ショートグリップver)
シマノ コンクエスト201
東レ スーパーストロング30lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
10.31.18:51
10/31. 52cm yossy フナベイト
10/31. 52cm 2000g yossy フナベイト
前レポ後、一回目は49止まり。二回目は48一匹のみと、やや苦しい展開。
今回は雨のやんだ深夜帯からの出撃でしたが、降ったのが冷たい雨だったので、良くない展開と予想
(既に雨後よりも雨前に反応がでやすい状態にシフトしてきている)
南湖東岸でバズジェットで50クラスを掛けるもバレ
その後も反応は無く、意地で南湖2周目!!
バンブルシャッドNSで48とバズジェットで4様追加
夜が明け、明るくなったタイミングで南湖西岸北部へ・・・
ボイルを目視しながらフナベイトを投入。
スローな水面巻きで、何とかレポサイズげっと出来ました。
その後は、河口エリアでflash-Jを使いサイトフィッシング。
釣れなくなったので、東岸へ移動!!
2本目に続く・・・
タックル
DIVISION Crime
Razzle Dazzle 706XH (ショートグリップver)
シマノ コンクエスト201
東レ スーパーストロング30lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。