忍者ブログ

REPORTのキーパー設定は、口閉じ尾開き計測の50cmからです。このblogに掲載されている画像及び文章の転用を一切禁止致します。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY

02.24.01:43

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/24/01:43

07.14.22:30

7/14. 54cm yossy SEIRA


2012.  7/14. 54cm  ウェイト未計測  yossy  セイラミノー80S
(ジャッカル)

YKストライクグロー


午後から時間が空いたのでin

体調があまり良くなかったので、殆ど投げずに各所の下見メイン。

月曜にロングで出れる予定なので、今回は次回に捨てるべきエリアを見極める形となりました。(良いエリアが一箇所しか絞れていない事もあり)

着いて30分と夕マズメだけ投げてきました。

西岸の稚鮎エリアで何とか一匹釣れました。
夕マズメは浜で久々のウェーディングをしてきました。

今夏はウェーダーマンになるかもですw


タックル

DIVISION FRICTION

DVFS-602M "Excalibur"
 

6.2ft M     Regular FastAction MaxWt~1oz MaxLine~16lb
「POWER SPINNING CONCEPT 2


ダイワ CALDIA 2500
東レ super strong 10lb



琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

GyoNetBlog ランキングバナー
ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。


人気ブログランキングへ
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。









PR

07.09.21:29

7/9. 50.5cm yossy SEIRA


2012.  7/9. 50.5cm  ウェイト未計測  yossy  セイラミノー70S
(ジャッカル)

YKストライクグロー


休みの日に、午後から時間が空いたのでin

ここ2回、短時間ナイトで出るもアップは釣れず。
2回とも50後半サイズを掛けてはいるのですが、喰いが浅いのか?抜きあげに失敗している状態(T T)

プラン的にはベイトの絡む湖西の河口と小さなインレット周りを散策!!
flash-Jの3in+1/16ozのJH水面高速巻きで流した後に、セイラをフォロー。

今の時期、ボイルが多発していれば迷わずビッグベイト系で投げきるのですが、この日のシャローは極端にバスが少ない印象で、好調時なら追い回されているケタバスの群れが、おとなしく優雅に泳いでいました。

ボイル皆無の中、夕方までやりきりましたが、状況的には難しく、かなり苦労して釣りあげた一匹です。



あまりに釣れないので、ケタバスをflash-Jの高速巻き後のフォールで真剣に狙ってみました。

これはこれで、意外とおもしろいですwww
今年のハスの目標は、去年motorくんが釣った特大45up!!

タックル

DIVISION FRICTION

DVFS-602M "Excalibur"
 

6.2ft M     Regular FastAction MaxWt~1oz MaxLine~16lb
「POWER SPINNING CONCEPT 2


ダイワ CALDIA 2500
東レ super strong 10lb



琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

GyoNetBlog ランキングバナー
ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。


人気ブログランキングへ
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。



07.09.21:28

7/7. 50cm ameri シードライブ


2012.  7/7. 50cm  ウェイト未計測 ameri  シードライブ
(エバーグリーン)

1匹目からの続き・・・


夜が明けて日中の部

昨夜の雨で各Pがどうなっているか確認中
たまたま立ち寄ったPで試しに投げてみたら喰いました^^

※口が奇形の為、これで口閉じ状態です。

タックル
 DIVISION Crime

Razzle Dazzle 707XH

シマノ コンクエスト201DC
東レ ス-パーストロング 25lb


琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

GyoNetBlog ランキングバナー
ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

人気ブログランキングへ
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。


06.01.17:21

6/1. 51cm yossy バズバグ



2012.  6/1.  51cm  ウェイト未計測  yossy   バズバグNS


昼前からin

月曜日に出撃しましたが、いつものエリアでは40クラスしか釣れず、4月からの連続アップ捕獲も途切れ、サイズ狙いに終わりを感じたので(結局、ロククラスは量産出来なかった)

今回は違うエリア(アフター場)からスタート。

菱藻の上で浮力の強いフローティングワームをちょこまかと使い、開始30分ほどでアフターの前半をゲット出来ました。

その後、ちょっとした事情から自宅に帰る事になり、1時間ほどの釣行となりました。


タックル
 DIVISION Crime


Razzle Dazzle NEXT 707XH

シマノ カルカッタコンクエスト 201
東レ ス-パーストロング 25lb



琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

GyoNetBlog ランキングバナー
ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

人気ブログランキングへ
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。



05.24.18:00

5/24. 50cm yossy ジョイクロ



2012.  5/24.  50cm  ウェイト未計測 yossy  ジョインテッドクロー178
15SS 
(ガンクラフト)

強化釣行3日目
AM 10:00~PM 16:00


今回は読めている南湖を捨てて、ほぼジョイクロメインで湖北エリアへ

気温と水温の上がりきった時間帯に有望エリアへ向かう事にして、朝一は最北端から開始

しかし、ネストの魚以外では魚影が確認出来ない^ ^;

全く釣れる気がしないので、湖西北部の大型河川の河口部でアフター狙い。

護岸際でなんとか一匹出ましたが、せっかく北まで勝負に行って、南湖と変わらないサカナというオチでした^ ^;

北湖の期待していたエリアもノーバイトでした。

やはり、しばらくは南湖なのかな?


タックル
 DIVISION Crime

Razzle Dazzle NEXT 707XH

シマノ カルカッタコンクエスト 201
東レ ス-パーストロング 25lb



琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

GyoNetBlog ランキングバナー
ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

人気ブログランキングへ
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。