忍者ブログ

REPORTのキーパー設定は、口閉じ尾開き計測の50cmからです。このblogに掲載されている画像及び文章の転用を一切禁止致します。
10 2024/11 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30 12
RECENT ENTRY

11.28.17:30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/28/17:30

09.03.19:10

9/3 . 50cm yossy ラバージグ



9/3 . 50cm  1970g  yossy  ラバージグ
ゴブリンヘッド5/8oz(イマカツ)ファイティングクロー4.5inを少しカット(LUCKY゛E゛STRIKE)

(今期50本目50up)

今日は池原ダムへ遠征予定でしたが、新伯母峯トンネル(読み方シラネ)

の工事による通行規制の関係で時間的にも中止となりました。

午前中だけ琵琶湖陸っぱりへ・・・

前レポの後に一回出ましたが、チビと50後半の抜きあげ失敗のみ。

エリアと釣り方は完ぺきに読めていたので、良いサイズを期待しましたが、少しサイズダウンした様子です^^;
(他は40前後×2)

日中のビッグベイトはまだ少し厳しそうですが、雰囲気的に釣れそうな感じになりつつあります。

雨天次第でビッグベイトスタイルも再開したいところではありますが・・・

さてカバー狙いの釣りですが、入れ替わり立ち替わり何人ものアングラーが入り乱れ、ヘビテキやサステキリグを撃ち続けている状況です。
(昼寝しながら見てたけど多分釣れてない)

皆が同じ事をすると、プレッシャーもそれなりにかかり、喰いが渋るので、攻め方や誘い方でいかに皆がやらない様な事をするかが鍵となっています。

例えば皆がヘビテキで水面に叩きつけてパンチをするなら、着水音を消す為にカバーに直接竿先を突っ込んでルアーを入れてみたりと工夫が必要となっています。

皆が同じ事をすれば、撃てば撃つほどプレッシャーをかける形になるので、シェイドの絡んだ部分や浮遊ゴミ、数種類の水生植物の絡むピンなど、キャスト数を減らすつもりで絞って撃つ方が、魚に触りやすくなっています。

少しヒントを書くと(エリアにもよりますが)濃いカバーの方が魚は釣れますが、そこそこ良い(50~の)サイズはカバーの濃いエリアの中の薄い場所でしか釣っていません。

まだまだ縦の動きに分がある感じなので、この週末にでも色々試してみて下さい^ ^

タックル
 
DIVISION Crime
 
Razzle Dazzle 706XH (ショートグリップver)



ダイワ US(左)
東レ スーパーストロング25lb
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

GyoNetBlog ランキングバナー
ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら