02.25.01:56
[PR]
10.17.18:36
10/17 . 52cm yossy フラッシュ-J
10/17 . 52cm ウェイト未計測 yossy flash-J 3in ←click!!
1/32ozジグヘッド
1匹釣った後は言いつけを守り、ポイントで大人しく待機。
次から次へと陸っぱりやウェイダーマンがやってきますが、ひたすら場所取り。
一時間ほどしてシンちゃん登場。
いつのまにか50クラスのスクールが消えています(笑)
2人で並びながらフラッシュJを投げる。
このワーム、*特定の条件下においては、JHリグで高速巻きで使うとビッグベイト並のチェイスが見られる。
喰い損ねても、フッキングさえしてなければ同じ魚が何回も喰い直してくる・・・
目の前で起こる稚鮎への捕食と全く同じ喰い方で!!
3inというスモールサイズといえどバカには出来ない。
(ナナマルとかでもサイトで喰わせれそう!)
*ベタ凪だと反応は薄いし期待も出来ない(マス針を使用したワッキーNSの場合ならベタ凪でも問題無し。)
湖面が少し波だっている時や、流れ込みの水流を利用出来る様な場面ではサイズ狙いの武器となる
しばらくアタリの無い状態が続き、ようやく僕に良さ気なのがヒット!!
あと少しと言う所で、水中の何かに潜られる(> <)
魚は付いているのに竿をあおっても全く動かない。
シンちゃんに車の中に忍ばせていたウェイダーを持ってきてもらい、着替えて入水してみると、流木に張り巡らされたPEラインの残骸に、魚が絡まっていました・・・
なんとか救出の52cmげっと☆
(COLOR グリーンパンプキン/シルバー)
そして、新しいスクールが回ってきて、シンちゃんに40クラスが連続ヒット!!
そして、ついに50クラスもヒット!!
シンちゃん 51cm フラッシュ-J 3in(COLOR 湖産アユ/シルバー)
1/32oz ガード付き常吉ジグヘッド
何匹かバラシてましたが計4匹釣ってました^^
その後も稚鮎絡みの流れ込みばかりをランガンして周りましたが、追加は出ませんでした。
タックル
DIVISION FRICTION
DVFS-600M "YOSSY CUSTOM"
6ft M FastAction MaxWt~5/8oz MaxLine~12lb
「POWER SPINNING CONCEPT」
ダイワ2500番
東レ スーパーストロング 10lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
PR
- トラックバックURLはこちら