11.17.12:58
[PR]
04.26.20:29
4/25. 51.5cm yossy ファットイカ
2012. 4/25. 51.5cm ウェイト未計測 yossy ファットイカ
(ゲーリーヤマモト 逆刺セット NS / フィナ パワーステージ4/0)
2匹目からの続き・・・ click !!
単発のみで反応が全く無いので、本命エリアへ移動
1時間ほど場休めしている間に、常連の方に何本か抜かれた様子^^;
こちらはノーシンカーに対して、向こうはテキサス??
でも今のところノーシンカーの方が釣れてくる魚のウェイトが良い気がする。
そして常連の方とほぼ同時に、魚がヒット!!
(向こうがランディングしたタイミングでヒット)
お互い40後半のウェイトのある雌
(どっちのリグでも釣れるのか!?)
プチ回遊が来たと思いきや、風が強まり反応が無くなる・・・
このタイミングで中国から帰国したてのアメリくん登場!!
しばらく雑談しながら釣り方の説明^^
少し投げるも反応がないので、アメリくんは一旦移動。
反応の無い時間が過ぎ、少しピンをずらして放置していたファットイカに待望のアタリが!!
なんとか前半を追加!!
その後は少しサイズダウン。
やはり理想は無風のドピーカン。
表水温が上がりきったタイミングで連発するイメージ・・・
4本目に続く・・・
タックル
DIVISION FRICTION
DVFS-600M "YOSSY CUSTOM"
6ft M FastAction MaxWt~5/8oz MaxLine~12lb
「POWER SPINNING CONCEPT」
ダイワ2500番
東レ スーパーストロング 16lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
PR
04.26.20:26
4/25. 53cm yossy WARP90
2012. 4/25. 53cm 3115g yossy WARP90
(DIVISION)
一匹目からの続き・・・ ←click !!
ピン撃ちで40後半が2本釣れ、風が吹き出したタイミングで反応が無くなったので他場所へ移動!!
ストレス発散の高速巻きで、ガツ―ん!!っと反応してくれました^^
3本目に続く・・・
タックル
DIVISION FRICTION
DVFS-600M "YOSSY CUSTOM"
6ft M FastAction MaxWt~5/8oz MaxLine~12lb
「POWER SPINNING CONCEPT」
ダイワ2500番
東レ スーパーストロング 16lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
04.26.20:23
4/25. 54cm yossy ファットイカ
2012. 4/25. 54cm ウェイト未計測 yossy ファットイカ
(ゲーリーヤマモト 逆刺セット NS / フィナ パワーステージ4/0)
ファットイカを回遊コンタクトポイントに投げ入れて無心でシェイク。
20分ほどしてようやくヒット!!
2本目に続く・・・
タックル
DIVISION FRICTION
DVFS-600M "YOSSY CUSTOM"
6ft M FastAction MaxWt~5/8oz MaxLine~12lb
「POWER SPINNING CONCEPT」
ダイワ2500番
東レ スーパーストロング 16lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
04.26.20:21
4/25. 52cm yossy ジャバシャッド
2012. 4/25. 52cm ウェイト未計測 yossy ジャバシャッド5.5in NS
前レポートからの続き・・・ ←click!!
アタリの無い中、無心にシェイクし続け、前半追加。
タックル
DIVISION FRICTION
DVFS-600M "YOSSY CUSTOM"
6ft M FastAction MaxWt~5/8oz MaxLine~12lb
「POWER SPINNING CONCEPT」
ダイワ2500番
東レ スーパーストロング 16lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
04.26.20:17
4/25. 57.5cm yossy ジャバシャッド
2012. 4/25. 57.5cm 3035g yossy ジャバシャッド5.5in NS
諸事情で今回からしばらく、原付バイクでの釣行です。
去年の5月、以前から釣り方をしっていながら50後半~のサイズは混ざらないと勝手に思い込み、捨てていたパターン。
とあるアングラーが、この釣りでロクマルを量産していた事を後になって知り、めちゃくちゃ悔しい思いをした。
(ちょうど奥琵琶湖でハズシていた時期w)
以前なら一日やりきって、40後半の数に50前半が1匹混じる程度。
ただ近年、バスのアベレージサイズが上がったこともあり、今回やりきってかなりの手ごたえを感じた。
釣り方を書くとポイントのシチュエーションが全て解ってしまうので、簡単に書くと魚が回遊してきて必ずコンタクトor一時停止する「とあるストラクチャー」で、一日シェイクし続けて粘り続ける事。
今回も場を休めている間に、他のアングラーがアップを2本抜いていたので、タイミング的にも常に周ってきている様子!!
自然観察のみでキャストは殆どしない。
釣りとしては全く面白くないかも知れないけど、そのうち50クラスの数に混じってサイズアップ出来そうな予感。
2本目に続く・・・
タックル
DIVISION FRICTION
DVFS-600M "YOSSY CUSTOM"
6ft M FastAction MaxWt~5/8oz MaxLine~12lb
「POWER SPINNING CONCEPT」
ダイワ2500番
東レ スーパーストロング 16lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。