11.16.08:36
[PR]
05.11.23:37
5/11. 54cm yossy DTスイムベイト
2012. 5/11. 54cm ウェイト未計測 yossy DTスイムベイト
(常吉 × deps) ナマズ
(今期 30本目50up)
強化釣行週間3日目!!
AM 10:00~PM 15:00
PM 21:00~10:00
連休2日目、朝早くから起きて原付バイクで湖北一周するつもりでしたが、起きれませんでした!!
起きてからも寒くて行動が起こせず、結局また実家の車を(使わない時間帯で)借りる事に。
新しい車が来るまでは、当分こんな感じの予定ですw
とりあえず、今津方面まで上がりましたが、あまりのババ荒れと寒さに耐えかね、南湖へ舞い戻る。
南湖も前日ほどの風や波はありませんが、どちらかといえば誰が見ても荒れてる感じ。
全域で、これ以上ないくらい白濁していますw
なにより、気温が寒過ぎる(> <)
それでも、どんな状況であれ、同じ状況下で釣ってる人は釣っているはず・・・
言い訳はできない^^;
時間だけが過ぎ、いつもの狙い方で攻め通すもノーバイトで撤収となりました。
帰ってから何で釣れなかったか、ずっと考えましたが答えが出ず、悔しかったので久々のナイト釣行に踏み切る事に!!
ときおり小雨が降りますが、昼間と比べると風はだいぶとおさまり、湖面もマシな状態に☆
西岸のスポーニングエリア周辺のランガンプランで、二カ所目に立ち寄ったエリアでの一投目になんとかアフターの前半サイズが釣れてくれました^^;
2本目に続く・・・
タックル
DIVISION Crime
Razzle Dazzle NEXT 707XH
シマノ カルカッタコンクエスト 201
東レ ス-パーストロング 25lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
PR
05.10.18:16
5/10. 52.5cm yossy DTスイムベイト
2012. 5/10. 52.5cm 2620g yossy DTスイムベイト
(常吉 × deps) ナマズ
1匹目からの続き・・・ ←click !!
ライトリグからクランクの釣りにチェンジするも、ますます風が強くなり、キャストも決まらなくなったので西岸へ移動
西岸もメチャクチャ荒れてます^^;
この春に何回か良い奴を掛けるも、まだ魚をキャッチしていなかったエリアでDTスイムベイトをキャスト。
リーズエリア周辺のゴロタ石エリアを、ゆっくりと泳がしている時に、明確なアタリと共に丸飲みで釣れてくれました^^
連休なので、明日も引き続き朝からin予定ですが、南湖東岸エリアで掴んでいた狙い方が、一時的に崩壊寸前状態なので、湖北方面へ狙いに行くつもりです。
タックル
DIVISION Crime
Razzle Dazzle NEXT 707XH
シマノ カルカッタコンクエスト 201
東レ ス-パーストロング 25lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
05.10.17:32
5/10. 53cm yossy ドライブクロー
2012. 5/10. 53cm ウェイト未計測 yossy ドライブクロー 5in DS
(O.S.P)
強化釣行週間2日目!!
AM 10:30~PM15:00
京都の自宅で、なんか風が強いなぁ・・・と思いながら、琵琶in
大橋の風速計は7~8mといったりきたり^^;
強風ババ荒れ白波、激濁りでした(> <)
今やってる釣り方だと、ちょっと厳しい物があるので、ダウンショットメインで開始。
撃てども撃てども本命のプリエリアではアタリ無し。
まだ新しい群れは接岸していないのか!?
水温計忘れたけど、体感的にいつになく冷たく感じる^^;
少し離れたピンポイントへ移動。
こちらも波風強く、ノーシンカーだとストラクチャーに対してタイトに攻めきれない。
ダウンショット投入!!
一通り撃ち流した所で、アタリの解りずらい微かなバイト。
少しラインをおくってから、フルフッキングで一気に寄せる。
アフターの片目バスでした^^;
アフターだらけになってきたけど、例年このタイミングで沖からオイカワの群れが産卵目的で接岸したら、それに合わせてプリのフロリダ系がビッグベイトで狙えるのですが、今年はいまいち条件が合わない^^;
てか・・・
5月にしては、シャローの水温低すぎる様な気が? ^^;
2本目に続く・・・
タックル
DIVISION FRICTION
DVFS-600M "YOSSY CUSTOM"
6ft M FastAction MaxWt~5/8oz MaxLine~12lb
「POWER SPINNING CONCEPT」
ダイワ REVROS MX2500
東レ スーパーストロング 16lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
05.07.21:42
5/7. 53.5cm yossy ファットイカ
2012. 5/7. 53.5cm 2940g yossy ファットイカ
(ゲーリーヤマモト 逆刺セット NS / フィナ パワーステージ4/0)
1匹目からの続き・・・ ←click !!
いつものピンスポットでは全く反応がないので、他場所(アフター場)へ移動。
産卵後の細くて弱々しい4様が数匹、水面下でボ~っと浮かぶ「浮き草マット」の際を、しつこくリフト&スライドフォール。
ず~っとやり続けていたらカバーの中に差してきたのか!? 抱卵したっぽいのが釣れました。
他は40あるなし×1のみで、アタリも無く、かなり渋いと感じた釣行でした。
強化釣行その2、その3、は数日後、連チャン出撃してきます。
タックル
DIVISION FRICTION
DVFS-600M "YOSSY CUSTOM"
6ft M FastAction MaxWt~5/8oz MaxLine~12lb
「POWER SPINNING CONCEPT」
ダイワ REVROS MX2500
東レ スーパーストロング 16lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
05.07.21:16
5/7. 58cm yossy ファットイカ
2012. 5/7. 58cm 3070g yossy ファットイカ
(ゲーリーヤマモト 逆刺セット NS / フィナ パワーステージ4/0)
GW明け一発目!!
強化釣行1回目
AM 7:30~PM 16:00
逝ってきました☆
今週は現在掴んでいるエリア&狙い方で、自己記録に向け勝負を掛ける為、3日間の休日をとるのに成功!!
その初日です^^
朝一番に、いつものピンスポットで、いきなりデカイのが掛かったのですが、そこそこ長いファイトの中、一度も水面に姿を現すことなく逃げていきました^^;
今日は反応良いのかと調子に乗って撃ちまくりましたが、全く生命感の無い中、気付けば昼過ぎに^^;
それでも粘り続ければ一発は狙える状況&エリアなので、有望エリア内のローテーションで、何度も入り直しようやくバイトをモノにする事に成功!!
ちょっと細いですが、綺麗な魚体のサカナでした。
サイズは狙えているので、もうしばらく下記の感じで狙っていくつもりです。
1.晴天無風or微風なら、縦ストラクチャー及びカバー絡みでファットイカのノーシンカー。
2.晴天強風or曇天強風なら縦ストラクチャーでダウンショットを中心に、反応無ければクランク系にチェンジ
3.雨天なら、パラ葦エリアをWARP90で広範囲にランガン。
今年はまだ南湖では接岸の少ない「オイカワ」や「稚鮎」の群れが差しだしたら、ビッグベイトの釣りも開始します。
2本目に続く・・・
タックル
DIVISION FRICTION
DVFS-600M "YOSSY CUSTOM"
6ft M FastAction MaxWt~5/8oz MaxLine~12lb
「POWER SPINNING CONCEPT」
ダイワ REVROS MX2500
東レ スーパーストロング 16lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。