11.16.00:25
[PR]
05.23.21:42
5/23. 54cm yossy SEIRA
2012. 5/23. 54cm ウェイト未計測 yossy セイラミノー70S
(ジャッカル)
YKストライクグロー
1匹目からの続き ←click !!
どんどこ釣り歩き、足下のカバーの中から突撃バイト!!
食べる瞬間が目視できたので楽しかったです^^
3本目に続く・・・
タックル
DIVISION FRICTION
DVFS-600M "YOSSY CUSTOM"
6ft M FastAction MaxWt~5/8oz MaxLine~12lb
「POWER SPINNING CONCEPT」
ダイワ カルディア 2500
ユニチカ Silver Thread 6lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
PR
05.23.21:33
5/23. 55cm yossy SEIRA
2012. 5/23. 55cm 2440g yossy セイラミノー70S
(ジャッカル)
YKストライクグロー
強化釣行2日目
AM 9:00~PM 16:30
連休初日は原付バイクでの釣行の為、手堅く南湖オンリーで。
そろそろ(いつか)くるであろう(来るのか?w)、ロクチャンスを待たずして状況は悪くなるばかり^^;
釣れてくる魚もアフターがメインとなり、単発で細い50クラスが出る程度。
日に日に釣りづらくなってきているのが実感できる・・・
ここで見切るか、例年チビに混じって釣れ出すフロリダに賭けるか?
今年の場合、スポーンが遅れた分だけ特に引き際が難しい。
朝一番からファットイカで攻めまくるも反応は無く、対湖北用に忍ばせていたフロロ6lbラインとセイラミノーを投入。
ストラクチャーのシェイド部分を利用し、ゆっくりとただ巻きを開始すると、あれだけ反応が無かったにも関わらず、一投目から元気な55クラスがヒットしてくれました。
やたら引いて、撮影時も暴れたので、アフターから回復しているのかな?
その後も広範囲に釣り歩き、30クラスを追加。
2本目に続く・・・
タックル
DIVISION FRICTION
DVFS-600M "YOSSY CUSTOM"
6ft M FastAction MaxWt~5/8oz MaxLine~12lb
「POWER SPINNING CONCEPT」
ダイワ カルディア 2500
UNITIKA Silver Thread 6lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
05.22.18:45
5/22. 55cm motor nekosogi
2012. 5/22. 55cm ウェイト未計測 motor nekosogi 10in (プロト)
詳細はコチラをclick !!
↓
(phat lab)
タックル
DIVISION Crime
SCARE 605XH
シマノ スコーピオン XT1001
サンライン DAI-RIKI 20lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
05.21.22:05
5/21. 53cm yossy ファットイカ
2012. 5/21. 53cm 2550g yossy ファットイカ
(ゲーリーヤマモト 逆刺セット NS / フィナ パワーステージ4/0)
強化釣行週間初日
AM 10:00~PM 18:00
朝一は湖北エリアからスタート、デカイのの回遊は見かけるけど、ジョイクロ投げて喰ってくるのは40クラスのみ。
夕方、南湖に戻り、いつものエリアでストラクチャーにイカ投入。
アフターの前半が釣れました。
今日の反省点は、移動し過ぎたこと。
不完全燃焼でしたが、北でのエリアが絞れたので、数日後に取得している連休で良い奴を仕留めたいと思います。
タックル
DIVISION Crime
Razzle Dazzle NEXT 707XH
シマノ カルカッタコンクエスト 201
東レ ス-パーストロング 25lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
05.17.20:18
5/17. 59cm yossy ファットイカ
2012. 5/17. 59cm 3025g yossy ファットイカ
(ゲーリーヤマモト 逆刺セット NS / フィナ パワーステージ4/0)
AM 10:30~PM18:00
とりあえず5月末までは、ひたすら強化釣行月間ですw
今は多少無理して通うだけの価値があると判断しているので^^;
所用で休みをとっていたので、用事を済ませてから原付バイクで琵琶in !!
ポイントに着いて直ぐにファットイカのダウンショットをストラクチャー際に投入!!
竿のパワーで一気に寄せてネットin捕獲^^
何故か60後半クラスの雷魚さんでした^^;
次に移動した先で40以下を1匹。
こちらも釣れたのは縦ストラクチャー際でファットイカのノーシンカー無限シェイク。
一旦、昼飯タイムにし、イカ祭りを再開!!
縦ストラクチャー際でのリフト&スライドフォール中に竿先が重くなる。
喰ったと思い少しタイミングを見計ってから、フルフッキング!!
水面に浮かんできた時は、頭のデカさからロクマルいったと確信していましたが、僅かに足りていないオチでしたw
ドアフターですが、それ以前からコンディションの良くない居着きタイプの様子です^^;
その後は夕方前に40後半と40以下を同じくファットイカのノーシンカーで追加。
夕マズメは、魚からの反応が全く無いままで終了でした。
現在、ハマっているエリアも、徐々に魚の着き場が変わりつつあり、サイズ狙いで調子が良いのも持って来週いっぱいかな? と思い始めています。
(それまでにロクマルチャンスデーは来るはず!!)
50クラスのアフターが極端に増え、40以下が活発化してきているので、釣りの(エリア選択的な)引き際が難しいところですが、チビと特大は紙一重的な部分もあるので、そろそろ来るべきフロリダ系のプリに接岸して欲しいところです。
タックル
DIVISION FRICTION
DVFS-600M "YOSSY CUSTOM"
6ft M FastAction MaxWt~5/8oz MaxLine~12lb
「POWER SPINNING CONCEPT」
ダイワ カルディア 2500
東レ スーパーストロング 12lb
琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。