忍者ブログ

REPORTのキーパー設定は、口閉じ尾開き計測の50cmからです。このblogに掲載されている画像及び文章の転用を一切禁止致します。
10 2025/11 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 2930 12
RECENT ENTRY

11.15.17:21

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 11/15/17:21

06.22.01:20

6/20. 50.5cm motor nekosogi


2012. 6/20. 50.5cm  ウェイト未計測 motor nekosogi 8.5改

詳細はコチラをclick !!
   ↓

(phat lab)

タックル
 DIVISION Crime

SCARE 605XH

シマノ スコーピオン XT1001
サンライン DAI-RIKI 20lb



琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

GyoNetBlog ランキングバナー
ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

人気ブログランキングへ
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。


PR

06.20.01:05

6/19. 55cm yossy フナベイト



2012.  6/19.  55cm  3050g  yossy  フナベイト

台風の御利益にあやかろうと短時間in

ビッグベイトで一匹も釣った事がない友人にビッグベイトで50cmクラスを釣ってもらう予定が翌晩にあったので、下見も兼ねてウェイダー着用in
(着てるだけで入水はしていませんw)


湖西エリアをメインに南湖も西岸オンリーでランガン。

思ったより渋い状況でしたが、マンメイドストラクチャー際を高速巻で攻めて、なんとか良いのが一匹釣れてくれました。(その他 40中盤1のみ)

簡単ではないですが、明日はなんとか友人に釣ってもらいたいところです^^

タックル
 DIVISION Crime

Razzle Dazzle NEXT 707XH

シマノ カルカッタコンクエスト 201
東レ ス-パーストロング 25lb



琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

GyoNetBlog ランキングバナー
ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

人気ブログランキングへ
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。




06.18.22:21

6/18. 57cm yossy SEIRA




2012.  6/18.  57cm  3440g  yossy  セイラミノー70S
(ジャッカル)

YKストライクグロー


2匹目からの続き ← click !!

深夜~朝までフナベイトonlyでやって、56 51 40後半×6でした。

その後、寝付けなかったので南湖から湖西へ移動して各エリアを偵察。

一通り見た後に、湖西の浜の護岸際で気持ちよくゴロ寝して仮眠♪

昼過ぎに起きて釣り開始。

ストラクチャー際にべったりと寄り添う太めの50後半サイズを発見。

新しく新調したDIVISION FRICTION の巻物用スピニングに入魂させるべく、狙いを定める。

しばらく観察しキャストすると、すぐに逃げる個体。

しかしまた必ずストラクチャーに戻ってくるサカナ。

プリ? アフター?

距離をとってアプローチしようと、魚から見えない位置に移動。

そして、ばっちりの神タイミングで「鮎ボール」が登場!!

周辺の小バスにスイッチが入り、水面が騒がしくなった瞬間を狙いセイラ投入!!

そしてアイツが喰ったのが見えた!!
ドキドキしながらフッキング!!

今まで使っていたカバー狙い用のヘビースピニングでセイラを使うと、ブランクスにパワーがあり過ぎてフッキング時にフックが伸びる事が多く(40クラスでも曲がる)
悩みの種だった。

湖西の爆釣ルアーでもあるluckycraftのワンダーなど、フックサイズを変えると微調整が狂い、釣れにくくなってしまったりする物も多く、ドラグをゆるめに設定し対応するしかなかった。

今回、依頼して製作して貰ったスピニングロッドのブランクスは、North Fork 社の中でも、とにかく粘るモデル。

ルーミスロッドで例えると、GL3ブランクスのイメージで、ノリ重視の適度なダルさを持つロッド。

グラスまではいかなくても、このテーパーのダルさが、フッキング時や魚の初期突っ込みに対しての細軸フックの伸びを軽減してくれる。

今回の魚も下口の先端にリアフック一本掛かりで危なかったのですが、なんとかフックも伸ばされず、持ち前のトルクでやりとり出来ました^^



ランディング後に腹を触ってみると、既に産卵は終わっている様子。

アフターながら3440gと嬉しいサカナでの入魂を飾れました♪

タックル

DIVISION FRICTION

DVFS-602M "Excalibur" SEIRA-SP
 

6.2ft Medium REGULAR FAST ACTION
maxwt~1oz maxline~16lb
NFC NEXT-SM BLANKS
FujiTitaniumGuides(MNST~KTSG~KWSG)
and DoubleWrapping


ダイワ REVROS MX2500
東レ super strong 10lb



琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

GyoNetBlog ランキングバナー
ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。


人気ブログランキングへ
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。









06.18.22:18

6/18. 56cm yossy フナベイト



2012.  6/18.  56cm  2740g  yossy  フナベイト

1匹目からの続き ← click !!

同じ様な条件下のエリアで、後半を追加!!

南湖西岸南部という事もあり、既にアフターから回復しきった元気なバスでした^^

3本目に続く・・・

タックル

 DIVISION Crime

Razzle Dazzle NEXT 707XH

シマノ カルカッタコンクエスト 201
東レ ス-パーストロング 25lb



琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

GyoNetBlog ランキングバナー
ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

人気ブログランキングへ
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。


06.18.22:16

6/18. 51cm yossy フナベイト



2012.  6/18.  51cm  ウェイト未計測  yossy  フナベイト

深夜前からin

久々のロングタイム釣行!!

全開放水中の琵琶湖で、アフター期という事もあり、湖流を嫌い岸によりそうなエリアをメインに開始!

水面早巻き後のストップ時にパフッと喰いついた、元気なアップさんでした^^


2本目に続く・・・

タックル

 DIVISION Crime

Razzle Dazzle NEXT 707XH

シマノ カルカッタコンクエスト 201
東レ ス-パーストロング 25lb



琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

GyoNetBlog ランキングバナー
ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

人気ブログランキングへ
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。





<<< PREV     NEXT >>>