忍者ブログ

REPORTのキーパー設定は、口閉じ尾開き計測の50cmからです。このblogに掲載されている画像及び文章の転用を一切禁止致します。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03
RECENT ENTRY

02.18.12:43

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 02/18/12:43

05.14.20:28

5/14. 53cm yossy バリソンミノー


2013. 5/13. 53cm  ウェイト未計測  yossy  バリソンミノー

早朝からin

前日の季節外れの30度超えの気温から、水中の季節が一気に進み
北湖で本命エリアにしていたマンメイド絡みのサイズが40cmまでのサイズに全て入れ替わった(> <)

見渡す限り、目視できるのは15cmから30cmクラス。
ときおり40前半が回遊している程度^^;

とりあえず周辺の超シャロー側を、ミノーの高速ジャークで攻めてみると、こいつが釣れてくれました。
(片目でした)

2本目に続く・・・

タックル
 DIVISION Crime

 
Razzle Dazzle 706XH (ショートグリップver)



シマノ コンクエスト201

Reel handle  
スタジオコンポジットRC-SC PLUS EVA R30 102mm type「yukinobu go」

http://ameblo.jp/go-jb/entry-11494952364.html

東レ スーパーストロング25lb



琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

GyoNetBlog ランキングバナー
ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。




PR

05.10.21:12

5/10. 53cm yossy スライドスイマー




2013. 5/10. 53cm  3440g  yossy  スライドスイマー
(BIG BASS店長チューン)http://ameblo.jp/bigbass66/

雨がきつくなってきたので別のエリアへ。

桟橋の橋脚の中に投げ入れて、シャクっていると釣れてくれました。

今回は5本で17kオーバーと岸釣りにしては上出来過ぎでした。
(40upは10数匹)

しかし、良い釣りをしたからといって数日間釣れ続くゲーム制の高い南湖とは違い、北湖はある意味ではベイトありきの面も強く感じる気まぐれなFIELD。

そんな北湖で、コンスタントにウェイトのある魚が釣れるようにレベルアップに繋げていきたいと思います^^



タックル
 
DIVISION Crime
 
Razzle Dazzle 706XH (ショートグリップver)



シマノ コンクエスト201
Reel handle  
スタジオコンポジットRC-SC PLUS EVA R30 102mm type「yukinobu go」

http://ameblo.jp/go-jb/entry-11494952364.html

東レ スーパーストロング25lb



琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

GyoNetBlog ランキングバナー
ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

05.06.20:36

5/6. 54cm yossy クリーチャー



2013.5/6. 54.5cm  2900g  yossy  クリーチャー
自作 1/4ozジカリグ

(ゲーリーヤマモト)


GW最終日、朝からin

北湖西岸で勝負するも、朝一は結果が出ず。

気温も高く風も無いので、水温が上がるまで南湖東岸で時間を潰す事に。

去年、ファットイカで爆発したエリアで、ストラクチャーをタイトに攻めて、季節感の感じるアップげっと。

ようやくまともな魚が差してきた様子^^


2本目に続く・・・

タックル

DIVISION FRICTION

DVFS-602MH "Aroun dight" Power-spin
 

6.2ft Medium-Heavy FAST ACTION
maxwt~1oz maxline~16lb
NFC NEXT-IM BLANKS
FujiTitaniumGuides(MNST~KTSG~KWSG)
and DoubleWrapping


ダイワ カルディア 2500
東レ super strong 14 lb



琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

GyoNetBlog ランキングバナー

ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。


人気ブログランキングへ
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。





04.29.20:21

4/28. 50cm yossy ファットイカ



2013. 4/28. 50cm ウェイト未計測 yossy  ファットイカNS

去年のGW前後から一ヶ月間、10lb含む大爆発したエリアが今年は全く駄目^ ^;

釣れても季節感の無い居着きタイプばかりで、太い魚の釣れる気配すら感じれません。

この春にどうしても太いのが釣りたいので、南湖での無難な釣りは止めて北湖西岸北部へ!!

粘りましたが、何をしても全くのノー感じ。

帰り道に、南湖へ寄り道し、この魚と48位のが釣れて終了でした。

タックル

DIVISION FRICTION
DVFS-602MH "Aroun dight" Power-spin
 

6.2ft Medium-Heavy FAST ACTION
maxwt~1oz maxline~16lb
NFC NEXT-IM BLANKS
FujiTitaniumGuides(MNST~KTSG~KWSG)
and DoubleWrapping


ダイワ REVROS MX2500
東レ super strong 12lb



琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

GyoNetBlog ランキングバナー
ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。


人気ブログランキングへ
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。



04.17.22:06

4/17. 51cm yossy ジャバロン140



2013.4/17. 51cm  ウェイト未計測  yossy  ジャバロン140
3/16oz JH


仕事が早く終わったので琵琶湖へ直行!!

1時間しか釣りが出来ないので、南湖東岸の居着き狙いへ。

シャローフラットの中の、ちょっとしたブレイク沿いをきちんと攻めてみると、答えは直ぐに返ってきましたが、やはり僕の得意エリアでは、まだ釣れても季節感の無いサカナが多そうです。

今年、南湖東岸での初フィッシュでした(笑)

50前半の2Kちょいまでの魚なら真剣に粘れば毎回釣れそうな雰囲気でしたが、春らしい魚が釣れる気は全くしませんでした。

今年の春は(ロング釣行時は)絶対的釣果にとらわれず、釣れなくてもウェイトのある魚を目標に、なるべく北湖方面で頑張ってみたいと思います。



タックル
 
DIVISION Crime

Border Patroll 800M NEXT
シマノ 12アンタレス HG left
東レ スーパーストロング  20lb



琵琶湖情報局 BRUSH ↑クリック !!

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村 ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

GyoNetBlog ランキングバナー
ギョネット ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。

人気ブログランキングへ
釣りブログランキング ↑クリック!! ランキングにご協力下さい。